神鍋高原ペンションスノーランドは、緑や花に囲まれた、心も身体もゆったり過ごせる小さなペンションです。

ブログ:スノーランドからの風の便り

スノーランド農園便り〜田植えも終了しました〜

2019年5月24日 / ブログ

農作業の前半一大イベントであります「田植え」が昨日で終了しました。2日間にわたる田植えですが、好天に恵まれて爽やかな田植えでした。天気予報では真夏日の注意喚起がされていた中でしたが、流石神鍋高原です。心地よい風が吹いて、カラッとした爽やかな良い気候でしたね。

静かな田植え風景です。聞こえる音は、カエルの鳴き声と、水の落ちる音、そして田植え機のエンジン音だけです。田植えのピークは既に終わったのでしょうね。田に出ている人も少なくなりました。

静かな光景は田植え前のひとときにも。カエル達が水溜りに集まっていました。お互い呼び合って、同じ種類のカエル達だけの話をしておりました!その光景を今まで見た事なくて、見入ってしまいました。

恋の季節なのかなぁ

青いカエル達も田圃の中に入っているのに、仲間に入っていないです。呼びあう泣き声もゲロゲロだけでなく、猫みたいな鳴き声や、赤ちゃんがお喋りする様な声まで、様々。やはり求愛行動なのでしょうか。

オーナーが田植えを始めてもまだ皆集まっていましたが、流石その場所に植えた時には集会は解散されていました。田植え後の田圃では今度はどんな集まりかたをするのか?興味深々ですね!

そんなこんなで穏やかに田植えは終了しました!

本当は田植えまでの仕事が大変なんですね。肥料振り、田おこし、畔シート張り、代掻き、特に畔シートを張るのは機械でないので面倒です。

オーナー、10連休明けから休む間も無くここまで農作業お疲れでした!

田植えの苗運びと、苗箱洗いだけのお手伝いで、今年も田植えを手伝った気分で自己満足しておりますママシェフ でした^_^

今年も美味しいお米とりますよ!!

スノーランド農園便り〜野菜作り畑仕事も盛りだくさんです〜

2019年5月21日 / ブログ

今の季節スノーランド農園はあれもこれもと忙しいです。きっとスノーランドだけではないと思いますが、田植えの準備と、合間をみて夏野菜達の種蒔きや植え付けがあります。

畑を耕し、元肥を施し、防草の為にマルチをしてから植え付けますが、昨日はその作業が大変でした。風が強い日だったから!マルチがバタバタはためいて、イライラ怒るオーナーです。いつも全ての条件が整ってないと気が済まないのが、オーナーです^_^一方 多少無理があっても強行突破するのが、ママシェフ =(^.^)=

田植えの準備もあり、お天気の都合やお客様の準備などの合間の仕事ですから、出来る時には強行突破も仕方ないこと。

畑仕事にも何かと技術と知恵が必要だそうです。マルチ掛けを綺麗にする為には、足で強く踏みつけ乍土を寄せます。そのやり方が悪いと、何度も叱られたママシェフ です(*´-`)

そんなこんなで大騒ぎしながらも、今日をもって野菜の植え付けも終了しました。今年もたくさんの野菜が収穫出来そうです。

ズッキーニの青、黄、キュウリ、オクラ、ブロッコリー、カボチャ、人参、ジャガイモなどこれらは種から。

プチトマト、トマト、ナス、ピーマン、ししとう、これらは苗を購入して植え付けしました。

毎日大きく成長するのが楽しみなママシェフ

野菜達と話しながらどんな料理にして欲しい?て。

美味しい野菜をいっぱい食べて下さい!

10連休も終わりました!新たな時代に向けて

2019年5月9日 / ブログ

令和の新たな時代を迎えもうはや9日も過ぎてしまいました。皆さまはどんな新時代を迎えられたでしょうか?

平成から令和の新時代にと未だ嘗てないない10連休が無事終わり、ママシェフ はホッとしています。10連休をどう切り抜けていくか、メニューのやりくり、食材の調達、人材確保などなどに頭がいっぱいで、新時代へ向けて、の思いをかみしめる余裕はありませんでした(*´-`)

30年間の平成には災害も多く、悲しい出来事が多かった様に思います。令和には明るい時代になりますよう!と願っていますね。

最初「令和」の令の字が規律や命令などをイメージしてしまいましたが、御令嬢、御令息などにも用いられることを考え直しました。更に万葉集からの引用、令月、から使われている事を知り、令和時代の明るい時代になると思いましたよ。

令月って、何をしても良い月の意味があるらしく、万葉集の引用が更に好感度高いです!

10連休にはリピーターさんも多かったですが、何しろ長い休み。初めての方もたくさん来ていただきました。忙しくて、皆様に喜んで貰る対応ができるか、がこんな時の鍵になりますね。

スタッフも連休中には皆家族が集まったり、お出掛けしたり、と休みも必要で人材確保の難しい時です。慣れたスタッフさんが居ないと乗り切ることは難しいです。それでも皆んなでやり繰りして、無理をお願いして、頑張ってくれました!

お客様の感想も有難いお言葉が殆どでした。一部載せますね

ありがとうございます中には少ないスタッフの数も見抜かれ(〃ω〃)ておられた方もおられましたが、忙しくても笑顔を絶やさずに、丁寧に対応してくれたスタッフ達に感謝です!

これからも皆様のお言葉を励みに頑張ります。なおお客様の感想は別に掲載していきますので又ご覧下さい。

オーナーは連休が終わると田植えの準備に取り掛かります。5月末までスノーランドでは農園作業が忙しくなります。皆様に美味しい!と言って頂く、お米や野菜作りに精を出す期間です。

そんな時間も大切にして、又皆様をお迎えしたいママシェフ です!

ベジタリアン(ビーガン)対応メニューを始めてみます。

2019年4月16日 / ブログ

昨日は新しいメニューに向けて写真の撮影会をしました。新しく挑戦するメニューは「ベジタリアン、ビーガン」対応メニューです。

ベジタリアンて言葉は昔から聞いていましたが、近頃ではビーガンと言うジャンルがあると知りました。ベジタリアンの中には色々分かれていて、乳製品の摂取は大丈夫な方、や卵大丈夫とかあります。

ビーガンは動物性は全てだめで、お出汁や調味料にも気をつけます。

野菜やお米を自分達で作ってお客様に提供させて頂きながら、甘くて味の濃い野菜やお米に皆様から感動にも似たお声を頂ける度に、こんな野菜達が主役のコースを作ってみたい、と思ってきました。

グルメの旅、との思いが強く、本物の但馬牛や蟹を食べて頂ける事に力を入れています。

そんな中でのベジタリアン、ビーガンの流れです。多くの外国の方の来日に合わせて求められてきたようですね。

そんな流れの中で、今まで野菜達をふんだんに使っていた我が宿で、今までのメニューを再構築してやってみます。宿泊プランですから朝食のメニューも少し変えてみました。通常のメニューの朝食とあまり変わりが無いのに、あらためて思います(°▽°)朝食定番の焼き魚や、卵料理、乳製品、は一切使っていませんが、何時も作っているものが、野菜中心のメニューでしたから、苦労は無かったです

ビーガン対応まで考えたいので、当然お出汁から。昆布と鰹節をやめて、昆布、干し椎茸をふんだんに使って、じっくり時間をかけて出します。

乳製品、卵を使わずに、となると力強い味方は、豆乳やお豆腐製品です。神鍋には美味しい水を使ってお豆腐作りをされている「蘇武の里」さんがあります!これは強みです。

神鍋では昔から、特産、と言われるものがありません。いや、あるのですが、キャベツや西瓜、なども生産者さんがドンドン減ってます。もっと需要があれば、後継者の育成にも繋がるのでしょうね。

神鍋の野菜達が主役になって、その美味しさが広く伝わればどんなにいいか、と思ってきました。

この新しいメニュー提供から、色んな勉強や気づきがあります。これを機に今までの料理の見直しまでできればと思っている、ママシェフ です。

冬に逆戻り!冬来たりなば春遠からじと言うのに春遠し

2019年4月3日 / ブログ

新年号「令和」に沸いたエイプリルフールの翌日にはまさかの積雪!タイヤ交換もとっくに済ませた今年ですから焦りました

お山も真っ白⁉️またスキーが出来るやんなーて思うくらい積もってしまった昨日の朝でした。

あちらこちらで桜の開花や花見が始まっている状況での寒波。まさに花冷えでした。

神鍋高原の桜も今年は開花が早めかなぁと、少し赤らみかけた蕾も縮こまってしまいました。

一気に春にはしてくれないですね。

でも、そんな神鍋高原だからこそ、春の陽気や、花の和らぎ、木々の芽吹きなどに一層の感慨と喜びを感じるのでしょうね!

早く山の花や芽吹きもお知らせしたいです。

新年号「令和」発表されましたね!〜新しい時代へ〜

2019年4月1日 / ブログ

ワクワクしながら、色々予想して

ついに新年号は「令和」でした。

予想が当たった方は無いのでは、と思いますがいかがですか?

私は和の文字は使われると予想しておりましたが、まさかの「令」が年号になるとは。

万葉集の中からの引用と言う事でしたが、 漢文ではない事に好感が持てました。万葉集には日本最初の和歌集で、広く防人や庶民の和歌も編纂されているのが、今回の年号に込められているのが一番いいと思うのです。

聞いた時にはちょっと違和感があった文字です。和は納得するのですが、令って律令とか命令など、規律を重んじるイメージがあって。

しかし万葉集の令月てどんな意味か調べてみると、何事をするにも良い月、だそうです!

そんな意味が分かると、これからの新しい時代へと気持ちも昂ぶります。

みんなが穏やかに、思いやりに溢れ、活気に満ち溢れた時代へと作り上げてほしいと願って新年号発表に胸躍らせた、ママシェフ でした!

蟹シーズンも終了いたしました!

2019年4月1日 / ブログ

3月いっぱいをもって今シーズンのズワイカニの提供も終了いたしました。週末には今シーズンの食べ納めを楽しみにして、春休み旅行の家族の方々で賑わいました

平日限定の炭火焼での提供も、ラストシーズン特典で提供させていただきました。年々高騰が続く蟹料理です。この先もずっと上がっていくと聞いています。更には蟹が少なくて提供が出来なくなる?なんて話まで聞こえる始末です。

それでも、一年の楽しみだから、と言ってくださる方々の為に次の蟹シーズンも頑張りたいと思います。一年を通して旬の色んな美味しいものを食べて頂きたいと新たなメニュー作りにもはげみたいと思うママシェフ でした。

久しぶりの投稿は春のお便り〜早い春の訪れ

2019年3月16日 / ブログ

久しくブログ投稿が出来ていません(о´∀`о)パソコンの不具合によりずっと出来ませんでした!その間に、スキーシーズンも終わり、神鍋は一気に春へ!春のお知らせもたくさんあるのに、ブログはタイミングも大切ですね

春一番の味覚、葉山葵の醤油漬けも早々と漬けました。葉山葵を塩もみしてから漬ける方法です。ゴシゴシ刺激を与えるのが大事。これで辛みが出ます。塩漬けして軽く重石をして一晩おきます。刻んで醤油漬けに。

蓋を開けるとツンツンした香りがたまりません!春の味覚です。この葉山葵は野生ではありません。根山葵の茎、葉です。

山葵を栽培している北村ワサビ園の北村さんは、種蒔きから根わさび栽培をしておられます。細かな種蒔き、定植、と大変な作業の先に、立派な根山葵が出来上がります。

神鍋の綺麗な湧水を利用した素晴らしい取り組みです。

ワサビ園北村さんのクレソンも美味しいです。柔らかくビタミンやミネラルたっぷり!スープ、お肉のともは勿論鍋にはさいこう!但馬牛のしゃぶしゃぶや、地元ようか豚の塩麹なべに絶品です!

春の味覚はまだまだこれから順次顔を出してくれます。

山や里の風情と味覚をお届けします。

アーカイブ