神鍋高原ペンションスノーランドは、緑や花に囲まれた、心も身体もゆったり過ごせる小さなペンションです。

ブログ:スノーランドからの風の便り

全国神鍋高原マラソン大会でした

2017年6月19日 / ブログ

昨日は全国神鍋マラソン大会でした。

夏の終わりのマラソン大会が6月に移動してからは毎回雨でしたが、今年は晴れ。
ランナーさんには暑いくらいでした。
お泊まりのお客様の朝食をお出ししてから大会会場の但馬ドームへ。

{EBD8D40B-DEBC-45FF-9ED4-02282F1DFD8F}

{7C972E08-DB03-45F2-9346-47E81095FCBA}

こちらのハートフル食プロジェクトが提供する「KAIFUKUバーガー」の振る舞いに。

今年は前日受付された方で先着1,000名が抽選会のクジを引いて当たりが600個
という、当たる確率が高いバーガーでした
運動後の疲労回復をコンセプトにして作ったバーガーで、毎年ランナーさんに好評です。

{61546A99-75B2-4273-AC20-75F036CFFD72}

{9236185D-D5C8-41D0-8AE3-49328814AE92}

神鍋苺の冷凍の提供と共に盛況。

汗だくのランナーさんに冷たい苺もご馳走でした❗️
但馬牛の振る舞いやら、虹鱒など、食もいっぱいの神鍋マラソン大会です。
来年もたくさんの人が高原を駆け抜けて欲しいと思います。

梅仕事が忙しくなりました

2017年6月3日 / ブログ

青梅が届きました。

梅仕事の季節です。
スノーランドではまずは【青梅煮】
そして【梅ジュース】と【梅酒】ですね。
{8B0F6DA4-D3C4-47D3-8F86-3E2C112E5079}

青梅煮はとても手間がかかりますが、その分美味しいですね。

ブスブスとしっかり穴ん開けて、これが種迄届くくらいしないと、煮た時に皮が剥がれてしまいます。
ゆったりと沸騰させないように、湯がき8時間程漬ける、この工程を3回繰り返します。
湯がく時に、ブクブク泡が立ってきたら火を止め、何度か水を替えながら酸味を取っていきます。
少しでも酸味があると、後砂糖を入れても甘く煮えません。
皮を破らずにツヤツヤと炊くのがこつ。
何度か失敗もしましたよ。沸騰させて、皮が剥れてしまって(;_;)
慎重にとりかかります。
{A1EB2B01-3635-4ED8-BC53-2ACE7F5EDE71}

これは「パープルクイーン」という貴重な梅です。

赤く染まるので梅ジュースにすると、ロゼ色の透き通る美味しいジュースに仕上がります。炭酸で割って飲むとキリッと爽やか‼️香りも抜群です。
パープルクイーンの梅ジュースはたくさんは作れないので、お食事だけに来られた時に女性限定でお出しします。
お早めにどうぞ(*^_^*)

今日も「さなぼり」さなぼりってなに❓

2017年6月1日 / ブログ

昨日から「さなぼり」です(*^_^*)

村にふれがまわりますから、行事なのです
では、一体さなぼりとは?なんでしょう。
但馬の方言らしく、正式には「さなぶり」
漢字で「早苗饗」と書くそうです。
つまり、田植え休み、の事をそう呼びます
私は此方にお嫁に来て、初めてそんな言葉を聞きましたが、全国的に色んな呼び方で、存在するらしいです。
田植えの終わりを神に感謝、そして人に感謝して宴を催す、お疲れ様会の意味です。
昔は一代イベントで、近所、親戚など多くの人にきて貰い、手植えの作業でした。
横一列に並んで、ずっとかがみ、大変でした。
私は子供でしたから、その様子を見ただけですが、後の慰労会にはご馳走やお酒を振るまってましたね。それがさなぼりだったのでしょうが、そんな言葉を聞きたことなくビックリしました。
今もその言葉が存在していますが、実際は何も行われていませんね。チョット前には
近所で集まり、ご馳走を食べた事もあったようですが、今は個々での休日です。
それも生活様式が変わってますから、休みはないですね。
私達夫婦は休みましたよ(*^_^*)
昨日は少し遊びに出掛ました。
しかし、今日は明日からのお客さんの準備や会議です。
村の行事としてあるならば、チョット皆さんで集まる計画しても良いですね。
交流の少なくなった現代。
何かで考えるきっかけにしたいものです。

スノーランド農園だより〜畑の準備に結構かかる〜

2017年5月12日 / ブログ

{F85B2A46-A14D-45B9-85B6-89AAC03734E1}

スノーランド農園もあれこれ忙しい時期です

色んな野菜を植えたり撒いたりするのに畑の準備を昨日始めました。
まずはすき込む前に
上田畜産から運んで貰っている、牛糞を畑にまきます。
牛糞と言っても特別な作りで、
既に完全に乾燥発酵されたもので、匂いなど全然なありません。
      勿論効果抜群です。
化学肥料でなく、こうした畑作りで行きたいです(*^_^*)
{0E76B25A-7981-4307-96B5-9A88CF9930CA}

牛糞はこんな感じになってます。

乾いた土みたいでしょ❗️
一輪車で何度も何度も運んで畑の中に撒く作業が昨日1日。
殆どはオーナーが運びましたが、勿論
ママシェフも何度かは運びましたよ。
でも、途中から
{2FFB4F46-03A6-4F8B-B888-6CD776E47818}

私は蕗とり作業を。

田圃や畑の畦には蕗がいっぱいです。
あれこれ忙しい時期です(*^_^*)
畑にはキュウリやなす、トマト、ズッキーニ、ピーマン、カボチャ、オクラなどなど
植えたり、撒いたりします。
{2591E3C7-E9DD-44E2-93CC-306757EC184E}

既にこうして撒いて、発芽を待ってる物もあります。

まだまだ始まったばかりの農作業。
これからは
田植えも始まります。
頑張ります‼️いや、オーナーが(*^_^*)
私はお手伝い頑張ります‼️

連休が終わりました。

2017年5月8日 / ブログ

ゴールデンウィークも晴天に恵まれ

多くの方が神鍋高原に来られました。
日高神鍋高原インターが出来て利便性も良くなり、高速降りて15分の立地は有難いことです。
スノーランドもたくさんの方にご利用頂きありがとうございました。
これからの季節、山登りやトレッキング、山菜採り、溶岩流巡りなどもお勧めです
6月からは蛍ナイトが1番のお勧めになります。
魅力満載の神鍋高原です。
そんな季節を迎えるためにスノーランドも一部改装に今日から入りました。

{EC20DB2B-A206-4C02-B456-96182A9FAA29}

{8CA82BBF-DB37-4633-8A54-EBF1411E0125}

今週末迄に仕上げて貰います。

どうなるかは
お楽しみ(*^_^*)です。
より快適に過ごして頂ける為に
少しでも改良したいと思います。
またその様子をお伝えしていきますね。

スノーランド農園便り〜オーナー植える人ママシェフ準備する人^_^;〜

2017年4月24日 / ブログ

4月21日金曜日の事になりますが、スノーランド農園の最初の作業のジャガイモ植え付けをしました。 

{1749080C-8478-4FBF-AE72-2A6AC082A37A}
 早い地域では3月に植えるらしいです。 
しかしこの辺り、神鍋高原では4月が普通です。 
その中の奥神鍋では特に遅く、4月20日過ぎが普通のようですね。 
なぜ❓ 
寒いからです^_^; 
{2A080811-374C-4D18-BCC5-C318AFCDC019}

こんな感じで

種芋を芽出しの作業をして、芽の出た部分を小さくカットしてから植え付けます
何処から切ろうかなぁと考えて切るのも大事な作業。 
これがママシェフのお仕事。
実は、2日前に花粉症の症状が出た、ママシェフには外仕事は大敵❗️
ママシェフの症状は、春の陽気の日に一日中外仕事をすると、翌日ぐらいから頭が締め付けられる感じ、目がチカチカして開けていられない、身体がだるくて起きているのが辛い、などなどの症状が出ます(*_*)
春は花の準備も忙しく、玄関先に出して並べたり草引きしたり、片付けしたり。外のお仕事いっぱい‼️
少し曇りがちだったから、て油断してたのかもしれません。毎年出る症状でもないのです。
やられましたねー∑(゚Д゚)
いも植えは許して頂き、室内で芋カットのみの参加にしましたf^_^;)
いも植え大変なのはわかります。
何度も立ったり座ったりして移動。
まさにスクワット地獄(; ̄O ̄)
オーナー一人にさせてしまったので、何時もより2筋少なめに植えました。
種芋が残りましたが、又植えれるようならばもう一度植えるらしいです。
あくまでその気持ちのみ^_^;と考えたほうがいいと思うけど、手伝って無いママシェフは文句は言いませんよ(*^_^*)
ママシェフはその後良くなり、週末の買い出し、掃除、お料理の下準備に、と
元気に働く事ができました。

神鍋高原の素敵なホームコンサート

2017年4月17日 / ブログ

昨日は夏日かと思う陽気。

心豊かな午後のひと時を過ごしてきました
神鍋を愛し、音楽を愛する素敵なご夫婦の神鍋のセカンドハウスにて、ホームコンサートが開催されました。
音楽を通じてたくさんのお仲間を招待されて、美味しいケーキのティータイムまである素晴らしいコンサート。
昨年、我が家のペンションにて、コンサートや合宿をして頂いたご縁からのお付き合いです。
昨年コンサートにて始めて知った、マリアハープ。
今回のホームコンサートにもマリアハープの創始者であり、奏者のマリア味記子さんの演奏と透き通る歌声。
初めて見た、19世紀ギター。
{6D709286-A657-4751-9304-63EB203FB73A}

{6605F766-1223-441C-8963-C8D66DEDE9FA}

マリアハープの生徒さんも立派な演奏。

お一人は
何とまだ習ってから10ヶ月なのに、上手い❗️マリアハープの魅力にはまって毎回姫路まで教室に通っている方です。
ホストのご夫婦の演奏も勿論ありました
ご主人はこの日
クラッシックギター、マンドリン、オカリナ、と演奏。これでもまだ楽器の半分の演奏とか。凄い方Σ(゚д゚lll)

{C054066C-0BB6-4918-A6F1-F1BE0733E1BF}

天才青年が飛び入り演奏‼️
全国を旅している、全く感性で演奏する青年です。昨日もその場で即興曲。
神鍋の静かな自然を感じて感じたままを演奏するらしい❗️

{ED920ACC-A914-439B-AEC6-CEB55CA6B863}

まだまだたくさんのお仲間の演奏がありました。
{E5A591F0-B382-4BC3-8DE3-0D29859C9DB5}

ミッチーさんのトークと

懐かしいGSソング
ビレッジシンガース、ワイルドワンズ、
お仲間のおひとりは赤ちゃんも参加の和やかさ。ママのフルート演奏に背中で拍手してたぼくちゃん。ママ上手い❗️

{18F2DA24-3814-4425-8D8B-F5DEA3BB6335}

みんなで薔薇が咲いたを熱唱して終わり

歌わない我が家の主人も珍しく歌ってましたΣ(゚д゚lll)

最後の楽しいティータイム‼️

プロ中のプロのお味のフランス菓子。
甘くなくって優しい。
お店は構えないプロ。海外まで修行によく行かれるとか。
クリームやソースのお味に感嘆して帰ってきました。
{58DAD06A-CF33-4D93-BAF8-1D707BA8D2E2}
{D76F28E5-CA09-4734-8D13-52D65536A2FE}

こんなホームコンサートが出来るご夫妻にはいつも感心させられます。

コンサートも無料なんですよ。
中々まねは出来ませんが、神鍋に素敵な風を吹かせて頂くご夫婦です。
色んな出会いがあり
お付き合いが出来て嬉しく思いました。

但馬牛の証明書いわゆる血統書みたい(^.^)な物です

2017年4月11日 / ブログ

ペンションスノーランドのママシェフ です。

今日はスノーランドで使っている『但馬牛』が立派な証明書いわゆる血統書付きである事について書きます。
いつも牛さんの品質を競うチャンピオン牛に輝き、枝肉の肉質品評会でも最優秀賞に輝いている、上田畜産の但馬牛。
{44592978-4F14-4188-888E-3D0A34CB16EA}

先日も奧さんが証明書を持って来てくださいました(^.^)

{0FFF0842-EEA5-45B4-A29F-C49D9123F276}

{DAB40A08-17A7-4673-8EE1-6EDBCFEB83E8}

スノーランドでは自信を持って提供している、本物中の本物『但馬牛』。
但馬牛と言っても肉質は牛により随分違います。
しかし、上田畜産の但馬牛は飼料の配合の独自性だけでなく、飼育環境、飼育方法、人間性(経営者の考え方は牛の善し悪しに影響)全てに於いて
    素晴らしい管理がなされています❗️
そんなお肉で今スノーランドからのオススメメニュー。
『囲炉裏風特選炭火焼焼肉』
{5D68088B-CF2F-4364-960D-E3E6389BAC91}

{B0EC9CCB-6036-4227-92C0-91D2ADD8F9D2}

{EBE8E6A6-8411-49D0-A675-395C81A31C80}

但馬牛は近頃、脂が胸にもたれて、などと言われ話しも聞きます。

しかし、
上田畜産の但馬牛は脂が凄い‼️
融点が低く、まるで植物性の脂と同じ。
それゆえ、マグロ、と同じなのです❗️
「但馬玄」のブランド名、これは
「タジマグロ」と読みます(^.^)
故に脂がさっぱりとして、肉質を更に美味しくしている証なのです。
又、スノーランドではこの脂の旨味を
逃す事無く、美味しいままで食べていきたいと思い、焼き方に工夫しました。
焼肉は炭火焼の網ではありません❗️
上田畜産の但馬牛の旨味を凝縮させる、
『特注極厚鉄板』を使用しています。
         
             ジュッジュッ‼️
熱々の鉄板は格別デス❗️
野菜も鉄板で焦がすこと無く、甘く焼いて
魚貝やシイタケ、お餅などは網で
と焼き分けています。
熱々過ぎて少しいえ、随分顔が熱いですf^_^;)
それもビールがすすみます(*^_^*)
お天気や季節も気にせず食べて頂いてます
一度食べてみて下さい(*^_^*)

アーカイブ